2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 bunkasya2020 お知らせ 今を時めく彦根伝統工芸 技と匠展 彦根市は伝統工芸も大変さかんで、なかでも仏壇づくりは城下町と中山道を結ぶ、通称「七曲(ななま)がり」において振興されてきました。その一画におられる株式会社永楽屋さんが、令和5年全国伝統的工芸品仏壇仏具展において、「経済産 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 bunkasya2020 ご報告 彦根市・水戸市 親善GOGO! 安政の大獄や桜田門外の変以来の歴史的なわだかまりがあった彦根市と水戸市が、敦賀市の仲立ちにより、明治100年の昭和43年10月29日に親善都市の盟約が結ばれてから、令和5年(2023)の本年は55年という節目の年になりま […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 bunkasya2020 展示会情報 「一期一会のこころ」現代高僧名僧直筆書 癒しのBOKUSEKI-ART 全国有名寺院高僧名僧による癒しの「書」を墨蹟にしたため、願いを込めた作品を旧竹林院様の凛とした佇まいの中で展示することにより、ご来場者様に高僧名僧の福祉や平和を願ったメッセージを触れていただき、心に元気を持ち帰って […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 bunkasya2020 癒しの BOKUSEKI-ART 「一期一会のこころ」現代高僧名僧直筆墨蹟 NPO法人文華舎ではチャリティー墨蹟事業が大好きです。 全国有名寺院の高僧名僧の方々の直筆の書は本当に素晴らしいです。いつまでもこの事業を継続し、見る人の心に癒しや元気を宿してい […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 bunkasya2020 弊会のご案内 名 称 特定非営利活動法人 文華舎 (NPO法人 文華舎) よみかた とくていひえいりかつどうほうじん ぶんかしゃ 住 所 滋賀県彦根市馬場1丁目4番29号 電 話 0749-22-2353(FAX兼用) […]