2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 bunkasya2020 お知らせ 寺田みのる個展「懐かしの街、スケッチ紀行」 当法人理事の寺田みのる先生が年末恒例の個展を大阪にて開催されます。 毎日新聞(系列の含む)に掲載された原画も掲載されます。是非とも先生に会いに会場へ行かれてください。 なお、先生は在廊されますが、日時は不定期となります。 […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 bunkasya2020 お知らせ 長浜築城・長浜開町450年『秀吉が長浜時代に抱えた諸将と天下の分け目』-湖北民衆の苦悩と大通寺御坊の建立- 長浜築城・長浜開町450年を記念して、当法人理事で元大学教授の法雲俊邑さんが一粒書房さんから表題本を上梓されました。 現長浜市の長浜はその昔今浜といい、主君信長から初めて領地を賜った豊臣秀吉が、信長に敬意を払い、今浜から […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 bunkasya2020 お知らせ ’24「一期一会のこころ」現代高僧名僧直筆書 癒しのBOKUSEKI-ART 特定非営利活動法人文華舎人では、滋賀文化の維持・発展という活動趣旨にて、滋賀県内にて平成7年より、元彦根市長夫人でありました故・井伊文子さんが呼びかけ人として始められた「チャリティー墨蹟事業」継続実施させていただいており […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 bunkasya2020 お知らせ 彦根清凉寺 彦根のいい~招き猫展 LuckyCatの集会にゃん NPO法人文華舎本年最後の主催事業のご案内です。 幕末の大老、井伊直弼で有名な井伊家は、昨今人気の猫ブームのさきがけだったことはあまり知られていません。招き猫誕生の一説として「江戸におられた井伊家のお殿さまが鷹狩の帰 […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 bunkasya2020 お知らせ 仏壇のまち彦根 手仕事展 伝統的工芸品とは、「主として日常生活で使われるもの」「その製造工程の主要部分が手造りであること」「100年以上の伝統的な技術又は技法によって製造されたもの」等の項目を満たし、伝統的工芸品産業の振興に関する法律(昭和49年 […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 bunkasya2020 お知らせ 暮らしを彩る作家仲間の集い 【第12回 奥永源寺 匠の祭】 滋賀県ゆかりの工芸作家さんの展示会が東近江市の木地師の里で行われます。 作家様たちも常駐され、作家様とお客様のよき触れ合いの場となっています。NPO法人文華舎でもお世話になっております作家さんがたくさん出展されます。大自 […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 bunkasya2020 お知らせ 招き猫発祥ゆかり 彦根のいい~招き猫展 LuckyCatの集会にゃん 公益社団法人びわこビジターズビューローさんと近鉄百貨店草津店さんにご縁を賜り、表題催事の滋賀県内初開催となります。 いろんな猫の集会です。クリエーターズの工芸作品を是非ともご高覧下さい。
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 bunkasya2020 お知らせ びわ湖の恵み展&いい~招き猫展 近畿の水瓶といわれる琵琶湖は大自然の宝庫でもあり、多くの命を育んでいます。今回、お隣の三重県の方々にびわ湖をより身近に感じていただくために近鉄百貨店四日市店さまにご協力をいただき、4階のブックパティオでは、水彩画の寺田み […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 bunkasya2020 ご報告 びわ湖の幸でBBQ 琵琶湖に感謝の気持ちを捧げる場所を創造しようと、令和3年7月1日にありがとうびわ湖会議設立記念イベントを琵琶湖汽船さんのMEGUMIで開催させていただいて以来、3回目のイベントとなります。今回は「びわ湖の幸に感謝」という […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 bunkasya2020 お知らせ 作陶65年記念 小嶋太郎 作陶展「日本の桜 四十七景」 「七彩天目(ななさいてんもく)」と称される滋賀県を代表する窯元であります布引焼を開かれた小嶋太郎陶匠が作陶65周年を迎えられ、特に思入れの強い桜をテーマにした作品展を名古屋の名鉄百貨店美術サロンⅠで開催されます。 彦 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 bunkasya2020 お知らせ 奇跡の一枚 秋元隆良 写真展 鉄道・風景などフォトマスター検定EX資格取得のプロ写真家として活躍されている秋元隆良先生は2012年に不思議な体験をされたことをきっかけに、龍や鳳凰などの姿をとらえた「奇跡の1枚」という神秘的な写真を撮影され、次第に話題 […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 bunkasya2020 お知らせ 癒しの絵画 深田充夫・高坂哲夫 二人展 このたび、三重県津市の津松菱百貨店様におきまして『癒しの絵画』をテーマに滋賀県を中心に活躍する深田充夫画伯、高坂哲夫画伯の二人展が開催されます。 滋賀県を代表する彫刻家の深田充夫画伯のペン画は、なにかと忙しい現代に一瞬で […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 bunkasya2020 お知らせ Dragon Festa 2024 - 開運 龍の工芸逸品展 – 令和6年(2024)辰年。龍年ともいわれ、龍は「立身出世」や「運気上昇」の象徴。 「宝珠」と呼ばれる手に持つ玉は、願い事を叶え、災いを避け、清らかな一年でありますようにとの願いが込められています。2024年の半ば、この一 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 bunkasya2020 お知らせ チャリティー墨蹟展 開催のお知らせ 昨年に引き続き、二回目のチャリティー墨蹟展の開催となります。 コロナ禍以降、生活スタイルも大きく変わり、オーソドックスな和物文化のあり方も以前とは違うところありますが、まことにありがたことに三重県津市の松菱百貨店様のご理 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 bunkasya2020 お知らせ 奇跡の焼き物 ~龍爪梅花皮~ 岩崎政雄 作芸展 滋賀県の逸品を応援。 優雅な白と力強いちぢれ目がおります龍爪梅花皮は 「奇跡の焼き物」とたたえられ、皿に現われる大迫力で唯一無二の梅花皮(ちぢれ)は他窯にはない龍爪梅花皮だけの特徴です。現在、大丸京都店6階美術画廊様にて […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 bunkasya2020 お知らせ Kawaiii-art クリエイターズ 招き猫展『Lucky Catの集会』名古屋にゃん 大阪に引き続き、名古屋集会のご案内です。 もちろん、井伊家のお殿様ゆかりの「招き猫」発祥にちなむ招き猫催事第2弾企画です。 幕末の大老、井伊直弼で有名な井伊家の江⼾での菩提寺である豪徳寺は招き猫発祥の地として広く知 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 bunkasya2020 お知らせ Kawaiii-art クリエイターズ 招き猫展『Lucky Catの集会』大阪にゃん ご存じでしたか? 「招き猫」発祥って井伊家のお殿様ゆかりなのですよ。 幕末の大老、井伊直弼で有名な井伊家の江⼾での菩提寺である豪徳寺は招き猫発祥の地として広く知られます。 ある日、この地を通りかかった鷹狩り帰り […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 bunkasya2020 お知らせ 奇跡の焼き物 ~龍爪梅花皮~ 岩崎政雄 作芸展 滋賀県の逸品を応援。 優雅な白と力強いちぢれ目がおります龍爪梅花皮は 「奇跡の焼き物」とたたえられ、皿に現われる大迫力で唯一無二の梅花皮(ちぢれ)は他窯にはない龍爪梅花皮だけの特徴です。現在、近鉄百貨店四日市店4階アート […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 bunkasya2020 お知らせ 龍展2024 in 松坂屋名古屋店 滋賀県ゆかりの作家らによる「龍展」2024を開催させていただいております。 今回で三回目の開催となり、松坂屋名古屋店様では初開催となります。本年は辰年であり、龍の年でもあります。龍が持つ不思議なパワーで2024年がハッピ […]
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 bunkasya2020 お知らせ 近江・一期一会の工芸展 うつくしきもの展 IN 西宮神社(兵庫) このたび、令和7年(2025)4月1日に市制施行100周年を迎えられる西宮市をお祝いし、近江一期一会の工芸展「うつくしきもの展」をありがたくも西宮神社様で開催させていただきます。NPO法人文華舎では、文化事業の維持・発展 […]
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 bunkasya2020 お知らせ WOODコレクション(モクコレ)2024 大変告知が遅れて申し訳ございませんでしたが、東京ビッグサイトにて、『「その気づきが、未来を創る。」WOODコレクション(モクコレ)2024』が開催されます。 滋賀県というとびわ湖というイメージが圧倒的に強いですが、実は森 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 bunkasya2020 最新情報 令和6年(2024) 龍 私の自宅のすぐそばに、米原市と長浜市の境で戦国時代の姉川の合戦にも重要拠点として登場する横山という標高300Mぐらいの山があります。別称、臥龍山ともいわれ、上空からみると、本当に龍が伏しているように見えます。北の姉川の方 […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 bunkasya2020 作家紹介 癒しのKawaiii-art in HANSHIN 開催のお知らせ 近江は小さいながらも豊かな森林と潤沢な水に恵まれ、古くより多くの工芸文化を育んできました。令和時代、コロナ禍を経て今までとは違う世界観が見え隠れしています。そんな現代に私たちは「心に癒し」を念頭にデジタルやオートメ […]
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 bunkasya2020 お知らせ ~奇跡の焼き物 龍爪梅花皮~ 作陶50周年 岩崎政雄 陶芸展 滋賀県の逸品を応援。 優雅な白と力強いちぢれ目がおります龍爪梅花皮は 「奇跡の焼き物」とたたえられ、皿に現われる大迫力で唯一無二の梅花皮(ちぢれ)は他窯にはない龍爪梅花皮だけの特徴です。このたび日ノ出窯の岩崎政雄さんの作 […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 bunkasya2020 お知らせ 井伊直弼の楽しむこころ『一期一会の工芸展』の開催 彦根市と水戸市 親善都市55年周年記念 彦根市と水戸市が明治100年を機に敦賀市の仲立ちにより、昭和43年10月29日に親善都市の盟約が結ばれ、本年は55年、親善GOGOの記念の年となります。このたび、清凉寺様のご協 […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 bunkasya2020 お知らせ 美しい日本の手仕事の展示会【第11回 奥永源寺 匠の祭】開催のお知らせ 滋賀県ゆかりの工芸作家さんの展示会が東近江市の木地師の里で行われます。 ここ数年のコロナ禍の影響で思うような展示会ができなかったと聞いていますが、本年は落ち着きをみせ、すごい顔ぶれの展示会となっています。NPO法人文華舎 […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 bunkasya2020 お知らせ 「一期一会のこころ」現代高僧名僧直筆書 癒しのBOKUSEKI-ART 全国有名寺院高僧名僧による癒しの「書」を墨蹟にしたため、願いを込めた作品を旧竹林院様の凛とした佇まいの中で展示することにより、ご来場者様に高僧名僧の福祉や平和を願ったメッセージを触れていただき、心に元気を持ち帰ってい […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 bunkasya2020 お知らせ 滋賀ゆかりの女性工芸作家らによる「びわ湖県にやさしい華麗(カレー)な器セット」の公開 近江は小さいながらも豊かな森林と潤沢な水に恵まれ、古くより多くの工芸文化を育んできました。令和時代のコロナ禍を経て今までとは違う世界観が見え隠れしています。そんな現代に私たちは「心に癒し」を念頭にデジタルやオートメーショ […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 bunkasya2020 お知らせ 動画「藤波源信大阿闍梨に聞く」 比叡山延暦寺一山長壽院不動堂住職、延暦寺千日回峰行満行 藤波源信大阿闍梨様と同郷でいらっしゃる兵庫県三重県人会会長 和手歯科院院長の和手甚京様の対談「藤波源信大阿闍梨に聞く」の動画をyoutubeにて公開させていただ […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 bunkasya2020 お知らせ 第二回 いとうつくしきもの展 開催 石山寺様といえば、『源氏物語』の作者である紫式部さんが石山寺参篭の折に物語の着想を得たとする有名な逸話があります。そこで「女性」「ものつくり」と「美しい」「かわいい」をテーマに今注目の滋賀県ゆかりの女流の作家の作品展を石 […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 bunkasya2020 お知らせ 「第2回 近江路味めぐり・匠展」開催のお知らせ 2022年7月に続き2回目となります「第2回 近江路味めぐり・匠展」が、松坂屋名古屋店本館7階大催事場で開催されます。名古屋地元英傑:織田信長(安土城)や豊臣秀吉(長浜城)のゆかりもあり、東海民にとって趣深い地名<近江路 […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 bunkasya2020 お知らせ 癒しのKawaiii-art展 in Tsu-松菱百貨店 近江は小さいながらも豊かな森林と潤沢な水に恵まれ、古くより多くの工芸文化を育んできました。令和時代、コロナ禍を経て今までとは違う世界観が見え隠れしています。そんな現代に私たちは「心に癒し」を念頭にデジタルやオートメーショ […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 bunkasya2020 お知らせ 滋賀県東近江に生きる聖徳太子の心と工芸展 「和を以て貴しと為す・・」滋賀県東近江地域(東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町の2市2町)では、聖徳太子が開いたという社寺が多く現存しており、また、聖徳太子の文化や物語が全国で最も多く伝承されていると地元で語り継がれて […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 bunkasya2020 お知らせ 近江米原木彫りの里 井尻一茂 木彫展 滋賀県米原市の上丹生(かみにゅう)で祖父の代から 70 年にわたり受け継がれる「翠雲彫」の 3 代目彫刻師井尻一茂さん。江戶時代から続く仏壇や工芸品など伝統的木彫作品に加え、最近では彦根仏壇の伝統工芸士として彫刻の魅力を […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 bunkasya2020 お知らせ チャリティー墨蹟展 開催のお知らせ この3年のコロナ禍で自粛傾向にありましたチャリティー墨蹟展でございますが、まことにありがたことに三重県津市の松菱百貨店様のご理解を賜りまして、今年度初開催させていただくこととなりました。 全国有名寺院高僧名僧が心の安寧や […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 bunkasya2020 お知らせ 癒しのKawaiii-art展 in Nagoya 近江は小さいながらも豊かな森林と潤沢な水に恵まれ、古くより多くの工芸文化を育んできました。令和時代、コロナ禍を経て今までとは違う世界観が見え隠れしています。そんな現代に私たちは「心に癒し」を念頭にデジタルやオートメーショ […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 bunkasya2020 お知らせ 伝説の真珠 びわこパール展 滋賀県といえばびわ湖。実はびわ湖では真珠がとれるのです。これ滋賀県ではあるあるです。琵琶湖産真珠は琵琶湖の固有種・イケチョウ貝という貝からとれ、1つの貝に複数の真珠が入っているそうで、総天然で養殖されています。 昭和期に […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 bunkasya2020 お知らせ 内藤香林絵画展2023 当法人顧問の内藤香林黄檗宗萬福寺東林院院主の絵画展が下記のように開催されますのでご案内いたします。 会期:2023年6月27日(火)~7月2日(日) 午前10:30-午後17:30(最終日-午後15:00) 会場:多元文 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 bunkasya2020 ご報告 法人のE-Mailの不調について 各 位 いつもありがとうございます。 さて、5月24日~6月5日ごろまで、NPO法人文華舎(—-@bunkasya.org)のメールの調子が悪く、特に受信ができない状態となっておりました。 ご関係の各位には大 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 bunkasya2020 お知らせ 「仏教美術復原展」Vol.2 貴重な仏教美術作品を含むレプリカ品を一堂に展示 昨年ご好評をいただきました標題催事を昨年に引き続き本年も開催させていただく誉れに授かりました。 近代仏教の母山といわれる比叡山延暦寺は多くの仏教僧を育て近代仏教美術文化にも多大な影響を与えました。特に仏教美術は難し […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 bunkasya2020 お知らせ 今を時めく彦根伝統工芸 技と匠展 彦根市は伝統工芸も大変さかんで、なかでも仏壇づくりは城下町と中山道を結ぶ、通称「七曲(ななま)がり」において振興されてきました。その一画におられる株式会社永楽屋さんが、令和5年全国伝統的工芸品仏壇仏具展において、「経済産 […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 bunkasya2020 ご報告 マザーレイクゴールズ(Mother Lake Goals, MLGs)に賛同します 滋賀県が実施している「琵琶湖」を切り口とした2030年の持続可能社会へ向けた目標(ゴール)MLGsは、琵琶湖版のSDGsとして、2030年の環境と経済・社会活動をつなぐ健全な循環の構築に向け、琵琶湖を切り口として独自に1 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 bunkasya2020 お知らせ 全国のご当地パン屋さんが大津港なぎさ公園に集合です 京都滋賀の有名パン屋さんに加え、全国のご当地パン屋さんのパンが、大津港なぎさ公園に集結します。なんでも合計約70店舗の大型セレクトパンイベントということです。 去年1年間の家計調査では大津市の「パン」と「コーヒー」の購入 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 bunkasya2020 ご報告 彦根市・水戸市 親善GOGO! 安政の大獄や桜田門外の変以来の歴史的なわだかまりがあった彦根市と水戸市が、敦賀市の仲立ちにより、明治100年の昭和43年10月29日に親善都市の盟約が結ばれてから、令和5年(2023)の本年は55年という節目の年になりま […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 bunkasya2020 お知らせ 石山寺 伊原栄一奉納の紫式部像が展示されています 昨年10月13日、石山寺にて奉納されました伊原栄一さんの紫式部像が、石山寺拾翠園にて展示されております。 まだ幼い頃の紫式部が筆を手に持ち、なにやら空想している様子を彫刻にされたもので、将来時代を超えて日本を代表する […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 bunkasya2020 お知らせ 寺田みのる 個展 「旅の風景から」 in 名鉄百貨店 世界を旅する水彩画家の寺田みのる先生が毎日新聞社後援のもと、名鉄百貨店本店本館10階サロンⅡで個展を開催されます。 名古屋での本格的な個展は初開催ということで、毎日新聞本社「毎日夫人・あなたと歩きたい街」15年間連載 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 bunkasya2020 お知らせ 『ブッタの生涯と仏像の誕生』法雲俊邑著 ー仏像は、人類の平和を希求するシンボルだったー 当法人理事の法雲俊邑先生が上梓されました。先生は長年大学で教鞭をとられ、プライベートでは滋賀県米原市甲賀の観行寺の住職をお勤めになり、ライフワークとしてブッタの足跡を […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 bunkasya2020 お知らせ 寺田みのる「北琵琶湖の旅路」水彩スケッチ展 【寺田みのる作品展】 生まれも育ちも滋賀の旅する画家 寺田みのるが北琵琶路を描いた作品を展示販売させていただいております。 ご高覧下さいましたら幸いです。
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 bunkasya2020 お知らせ 「一期一会のこころ」現代高僧名僧直筆書 『癒しのBOKUSEKI-ART』展示会 毎年の年末年始に実施させていただいていおります表題のイベントを令和4年度も開催させていただいております。 ご高覧下さいましたら幸いです。 なお、NPO法人文華舎のホームページにおいても一部をご覧いただけます。お […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 bunkasya2020 ご報告 こうして新年を皆様と迎えられたことに感謝。 令和5年はどんな年になるのやら。 希望と不安が入り混じっておりますが、尊敬する故・井伊文子さんの言葉に 「無力な私に可能なことな何なのか 鈍(にぶ)色の空に目を放つ」があります。 当法人ができることは何なのか? 志 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 bunkasya2020 お知らせ 滋賀のかわいい~が大集合 Kawaiii~Art展 滋賀県ゆかりの工芸作家のとびきりかわいい~作品が阪神梅田本店8階のハローカルチャー3に大集合です。今年最後の百貨店催事となります。師走の忙しい時でございますが、是非とも、ご来場くださいませ。 美術散歩|阪神梅田本店 日時 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 bunkasya2020 お知らせ 寺田みのる 個展 「旅の風景から」 寺田みのる先生が年末恒例の個展を大阪にて開催されます。 日時:2022年12月5日(月)~12月10日(土)午前11時~午後6時(最終日は午後4時) 会場:マサゴ画廊 (大阪市北区西天満2-2-4) 寺田先生プロフィール
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 bunkasya2020 展示会情報 上丹生木彫と米原ゆかりの作家展 IN 名鉄百貨店 このたび、名鉄百貨店本店10F美術サロンにおいて、地域にうもれた美術工芸品にスポットを当てるというコンセプトのもと、滋賀県米原市と名鉄百貨店がタイアップして「上丹生木彫と米原ゆかりの作家展」を開催される運びとなりました。 […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 bunkasya2020 ご報告 「しが体感フェスタin紀尾井」に参加いたしました! 令和4年11月20日(日)東京千代田区の紀尾井町で開催されました表題の催事に滋賀の工芸部門の展示ということで参加させていただきました。 催事自体は11月17日(木)から4日間の開催でしたが、紀尾井町ということで井伊家ゆか […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 bunkasya2020 ご報告 「夢キラリ文化基金」へ寄付 令和4年10月14日(金)~18日(火)に大津市石山寺1丁目1番地1号石山寺明王院さんにて開催させていただきました「いとうつくしきもの展」の収益の一部から些少で申し訳ないのですが、滋賀県の文化維持・発展を目的に、公益財団 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 bunkasya2020 ご報告 滋賀県人会近畿大会2022 令和4年11月11日ザ・リッツ・カールトン大阪にて、「滋賀県人会近畿大会2022」が開催され、ありがたくも工芸部門ブースを担当させていただき、滋賀ゆかりの作家作品を展示販売の機会をいただきました。 多くの滋賀県人の方々に […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 bunkasya2020 ご報告 豪徳寺招福殿落慶法要 令和4年11月3日東京豪徳寺様にて招福殿の落慶法要が行われました。記念事業として第18代井伊家当主井伊直岳様の『史料を伝える 史料を活かす ー井伊家伝来古文書を中心にー』の講演会が本堂で開催され、現在彦根市に寄贈され彦根 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 bunkasya2020 展示会情報 三井寺様にて「小田切健一郎/木漆工藝展」開催 滋賀県高島市の自然豊かな工房で、木と漆の美しい作品が小田切健一郎先生により生まれています。全てにおいてデザイン・木工・漆工そして真鍮に至るまでオリジナルでこだわりを持った作品です。「美」「技」「優」が揃った美しい作品を、 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 bunkasya2020 お知らせ 『しが体感フェスタ in 紀尾井』へ参加させていただきます 彦根・井伊家ゆかりの土地でもあります、東京・紀尾井町に構える「東京ガーデンテラス紀尾井町」にて、滋賀の文化を体感いただけるイベント「しが体感フェスタ in 紀尾井」を開催されます。弊会は工芸展で参加させていただける機会を […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 bunkasya2020 お知らせ 滋賀県人会近畿大会2022へ工芸展にて参加 いつもお世話になっています「ふる里しが県人会」様がこの度、令和4年11月11日、ザ・リッツカールトン大阪にて「滋賀県人会近畿大会2022」を開催されることとなり、弊会も工芸展として参加させていただくありがたい機会をいただ […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 bunkasya2020 お知らせ 豪徳寺招福殿落慶記念事業『彦根井伊家ゆかりの銘品展』 このたび、江戸時代から井伊家の菩提寺として著名で、なんといっても招き猫発祥のお寺として知られる豪徳寺様の豪徳寺招福殿落慶法要に際し、豪徳寺・井伊家・彦根、それらを支えた井伊家にて培われた精神文化を知っていただくよい機会に […]