近江・一期一会の工芸展 うつくしきもの展 IN 西宮神社(兵庫)
このたび、令和7年(2025)4月1日に市制施行100周年を迎えられる西宮市をお祝いし、近江一期一会の工芸展「うつくしきもの展」をありがたくも西宮神社様で開催させていただきます。
NPO法人文華舎では、文化事業の維持・発展、とりわけ工芸文化に携わるアーティストを応援させていただき、滋賀県内の寺社仏閣にて企画展示を実施してまいりました。今回は文化交流の一環といたしまして、西宮神社様はじめ、多くの関係者のご協力を賜り県外初開催させていただく次第です。
滋賀県と兵庫県、近いようで遠い両県を工芸文化によって、身近な関係となりますよう願い、滋賀の作家の手作り作品のぬくもりをもって交流を図りたいと存じますので、是非ともご高覧ください。
日 時 | 令和6年2月24日(土)→26日(月) 9時~17時 (最終日は16時まで) |
場 所 | 西宮神社 西宮神社会館 1F樟菖蒲 〒662-0974兵庫県西宮市社家町1-17 |
入 場 | 無料 |
特別企画 | 令和6年2月23日(金・祝)15時~ 『仏師 伊原栄一師 えびす尊像 奉納』 |
出展作家 | 予定も含む |
吹きガラス 神永朱美 | |
木漆芸 田中清貴 | |
木漆芸 田中清貴 | |
信楽焼 松田和子 | |
日本画 福山敬之 | |
木彫 伊原栄一 |



