2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 bunkasya2020 お知らせ WOODコレクション(モクコレ)2024 大変告知が遅れて申し訳ございませんでしたが、東京ビッグサイトにて、『「その気づきが、未来を創る。」WOODコレクション(モクコレ)2024』が開催されます。 滋賀県というとびわ湖というイメージが圧倒的に強いですが、実は森 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 bunkasya2020 最新情報 令和6年(2024) 龍 私の自宅のすぐそばに、米原市と長浜市の境で戦国時代の姉川の合戦にも重要拠点として登場する横山という標高300Mぐらいの山があります。別称、臥龍山ともいわれ、上空からみると、本当に龍が伏しているように見えます。北の姉川の方 […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 bunkasya2020 作家紹介 癒しのKawaiii-art in HANSHIN 開催のお知らせ 近江は小さいながらも豊かな森林と潤沢な水に恵まれ、古くより多くの工芸文化を育んできました。令和時代、コロナ禍を経て今までとは違う世界観が見え隠れしています。そんな現代に私たちは「心に癒し」を念頭にデジタルやオートメ […]
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 bunkasya2020 お知らせ ~奇跡の焼き物 龍爪梅花皮~ 作陶50周年 岩崎政雄 陶芸展 滋賀県の逸品を応援。 優雅な白と力強いちぢれ目がおります龍爪梅花皮は 「奇跡の焼き物」とたたえられ、皿に現われる大迫力で唯一無二の梅花皮(ちぢれ)は他窯にはない龍爪梅花皮だけの特徴です。このたび日ノ出窯の岩崎政雄さんの作 […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 bunkasya2020 お知らせ 井伊直弼の楽しむこころ『一期一会の工芸展』の開催 彦根市と水戸市 親善都市55年周年記念 彦根市と水戸市が明治100年を機に敦賀市の仲立ちにより、昭和43年10月29日に親善都市の盟約が結ばれ、本年は55年、親善GOGOの記念の年となります。このたび、清凉寺様のご協 […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 bunkasya2020 作家紹介 笠間焼柳鳳窯 柳橋修二 茨城県出身、茨城県在住。 笠間焼は滋賀県の信楽焼とゆかり深く、現在関東地区では著名な窯元としてその地位を築いておられます。その笠間焼の中でも異彩を放っているのが柳橋作品であり、独自の技法で仕上げた繊細で優雅な「氷流文様」 […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 bunkasya2020 お知らせ 美しい日本の手仕事の展示会【第11回 奥永源寺 匠の祭】開催のお知らせ 滋賀県ゆかりの工芸作家さんの展示会が東近江市の木地師の里で行われます。 ここ数年のコロナ禍の影響で思うような展示会ができなかったと聞いていますが、本年は落ち着きをみせ、すごい顔ぶれの展示会となっています。NPO法人文華舎 […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 bunkasya2020 お知らせ 「一期一会のこころ」現代高僧名僧直筆書 癒しのBOKUSEKI-ART 全国有名寺院高僧名僧による癒しの「書」を墨蹟にしたため、願いを込めた作品を旧竹林院様の凛とした佇まいの中で展示することにより、ご来場者様に高僧名僧の福祉や平和を願ったメッセージを触れていただき、心に元気を持ち帰ってい […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 bunkasya2020 お知らせ 滋賀ゆかりの女性工芸作家らによる「びわ湖県にやさしい華麗(カレー)な器セット」の公開 近江は小さいながらも豊かな森林と潤沢な水に恵まれ、古くより多くの工芸文化を育んできました。令和時代のコロナ禍を経て今までとは違う世界観が見え隠れしています。そんな現代に私たちは「心に癒し」を念頭にデジタルやオートメーショ […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 bunkasya2020 お知らせ 動画「藤波源信大阿闍梨に聞く」 比叡山延暦寺一山長壽院不動堂住職、延暦寺千日回峰行満行 藤波源信大阿闍梨様と同郷でいらっしゃる兵庫県三重県人会会長 和手歯科院院長の和手甚京様の対談「藤波源信大阿闍梨に聞く」の動画をyoutubeにて公開させていただ […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 bunkasya2020 お知らせ 第二回 いとうつくしきもの展 開催 石山寺様といえば、『源氏物語』の作者である紫式部さんが石山寺参篭の折に物語の着想を得たとする有名な逸話があります。そこで「女性」「ものつくり」と「美しい」「かわいい」をテーマに今注目の滋賀県ゆかりの女流の作家の作品展を石 […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 bunkasya2020 お知らせ 「第2回 近江路味めぐり・匠展」開催のお知らせ 2022年7月に続き2回目となります「第2回 近江路味めぐり・匠展」が、松坂屋名古屋店本館7階大催事場で開催されます。名古屋地元英傑:織田信長(安土城)や豊臣秀吉(長浜城)のゆかりもあり、東海民にとって趣深い地名<近江路 […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 bunkasya2020 お知らせ 癒しのKawaiii-art展 in Tsu-松菱百貨店 近江は小さいながらも豊かな森林と潤沢な水に恵まれ、古くより多くの工芸文化を育んできました。令和時代、コロナ禍を経て今までとは違う世界観が見え隠れしています。そんな現代に私たちは「心に癒し」を念頭にデジタルやオートメーショ […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 bunkasya2020 お知らせ 滋賀県東近江に生きる聖徳太子の心と工芸展 「和を以て貴しと為す・・」滋賀県東近江地域(東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町の2市2町)では、聖徳太子が開いたという社寺が多く現存しており、また、聖徳太子の文化や物語が全国で最も多く伝承されていると地元で語り継がれて […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 bunkasya2020 お知らせ 近江米原木彫りの里 井尻一茂 木彫展 滋賀県米原市の上丹生(かみにゅう)で祖父の代から 70 年にわたり受け継がれる「翠雲彫」の 3 代目彫刻師井尻一茂さん。江戶時代から続く仏壇や工芸品など伝統的木彫作品に加え、最近では彦根仏壇の伝統工芸士として彫刻の魅力を […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 bunkasya2020 お知らせ チャリティー墨蹟展 開催のお知らせ この3年のコロナ禍で自粛傾向にありましたチャリティー墨蹟展でございますが、まことにありがたことに三重県津市の松菱百貨店様のご理解を賜りまして、今年度初開催させていただくこととなりました。 全国有名寺院高僧名僧が心の安寧や […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 bunkasya2020 お知らせ 癒しのKawaiii-art展 in Nagoya 近江は小さいながらも豊かな森林と潤沢な水に恵まれ、古くより多くの工芸文化を育んできました。令和時代、コロナ禍を経て今までとは違う世界観が見え隠れしています。そんな現代に私たちは「心に癒し」を念頭にデジタルやオートメーショ […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 bunkasya2020 お知らせ 伝説の真珠 びわこパール展 滋賀県といえばびわ湖。実はびわ湖では真珠がとれるのです。これ滋賀県ではあるあるです。琵琶湖産真珠は琵琶湖の固有種・イケチョウ貝という貝からとれ、1つの貝に複数の真珠が入っているそうで、総天然で養殖されています。 昭和期に […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 bunkasya2020 お知らせ 内藤香林絵画展2023 当法人顧問の内藤香林黄檗宗萬福寺東林院院主の絵画展が下記のように開催されますのでご案内いたします。 会期:2023年6月27日(火)~7月2日(日) 午前10:30-午後17:30(最終日-午後15:00) 会場:多元文 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 bunkasya2020 ご報告 法人のE-Mailの不調について 各 位 いつもありがとうございます。 さて、5月24日~6月5日ごろまで、NPO法人文華舎(—-@bunkasya.org)のメールの調子が悪く、特に受信ができない状態となっておりました。 ご関係の各位には大 […]